鬼灯さん色付く頃は・・・ 庭の鬼灯(ほおずき)さんが綺麗なオレンジに色づいていました鬼灯さんの実はオレンジ色の中に入っていますがオレンジ色の部分は葉(萼)が変化して実を包んだ者でオレンジ色は紅葉とも言えるのでしょうね 紅葉で綺麗に染まる鬼灯さんが色付くのは丁度旧暦のお盆の頃でお盆の提灯の代わりにも鬼灯は使われたりもしますね こんなに綺麗な色になる鬼灯さんの実は夏の終わりを知らせるそんな色なのでしょうか・・・・ 関連記事 梅はまだかな~? (2012/02/04) 雨が上がっても寒いですね (2013/12/21) 春の残り色・・・ (2021/04/23) 梅雨の空 (2016/07/14) ホントに荒れたお天気になるのでしょうか? (2013/04/26) 春の後は・・・・ (2016/03/09) 日差しはすっかり・・・・・ (2017/03/03) センニンソウさんの咲く頃は・・・ (2020/08/07) 青い空の後は・・・ (2021/01/15) 春一番 (2011/02/25)
コメント
我が家は今年は不作です。^^;
2022-08-12 15:22 くぅ URL 編集
明日は・・・
鬼灯さんを偶然にも今日買って帰ってきました。
お盆の提灯・・・そう考えると情緒がありますね。
2022-08-12 23:47 委川奈生 URL 編集