冬の日は・・・ 2021年12月23日 2021年12月23日 季節 0 冬の日と言えばカラカラと乾いた空気に青空とかビシリと冷たい空気に乾いたサラサラの雪とかそんな所も有りますがこちらの冬の日と言えばどんより灰色の空に冷たい風とちょっと重めの湿った雪でしょうか? 晴れる日も少ない冬は冬と言うだけで空の色の様などんよりとした気持ちにさせてくれます キラキラとか明るいとかは余り無い冬ですが唯一の良いところは春の訪れが割と分かり易い所位でしょうね 少し解けた雪や汚れた雪が増えて来ると春もそろそろで明るい日差しが加わると春が来たな〜と感じる事が出来ます まだまだ2ヶ月程は冬が続きますがいつかどんより空も終わって春がやって来るのでしょうね・・・・ 関連記事 雨の降る前に・・・ (2022/04/12) 散りだすのは・・・ (2020/04/11) 雑草さんの中に・・・・ (2015/09/13) モミジさん? カエデさん? (2020/11/16) 大雪・・・・ (2020/12/21) 月が綺麗でした・・・・・ (2013/07/19) 柔かな日差しになって来ましたね (2014/03/08) 美味しくなったよ・・・・ (2021/09/05) 雨と風と・・・ (2014/09/07) イヌガラシさんは・・・・ (2016/07/31)