ふわふわお魚さん・・・ 2021年11月22日 2021年11月22日 季節 1 秋の初めに花を咲かせたセンニンソウさんは冬を迎えたこの時期に種の季節を迎えていますねキンポウゲ科のセンニンソウさんの花は白くて綺麗な花で秋の初めを彩ってくれていましたが花の後の種さんはフワフワのしっぽを付けた種さんでこの花からこの種?と思ってしまう様な花ですね 同じキンポウゲ科のクレマチスさんやテッセンさんとも種はそっくりでここは同じ科と言うことなのでしょうね フワフワのしっぽを付けた種さんは良く見ると骨だけになったお魚さんの様にも見えますね フワフワのしっぽで風に乗って遠くに行くのですがお魚の様な種は風の中を海の中の様に漂って飛んで行くのでしょうか・・・ 関連記事 燃える様に・・・・ (2018/04/15) お盆の時期には・・・ (2020/08/08) 寂しげに・・・ (2014/10/18) 冬の入り口? (2014/11/04) 帽子をちょこんと・・・・ (2022/04/01) 春の日差しに・・・・ (2019/02/25) Comeback Summer・・・・ (2019/09/07) 神輿草になる頃は・・・ (2021/08/24) 9月の終りに・・・・ (2019/09/30) 公孫樹さんが散ると・・・ (2022/11/12)