秋の赤が・・・

まだまだ暑い日も有りますが9月も半ばを過ぎて
秋の感じられる日も増えて来ましたね
夏の暑い暑い日を乗り越えたガマズミさんの
実にも真っ赤な秋の色が見えて来ましたね
夏の緑色の頃には食べられなかったガマズミさんの
実も赤く染まった今頃には少々酸っぱいですが
そろそろ食べる事が出来る様になりますね
秋の赤の色は鳥さんにも当然見えている筈で
一つ二つと啄んで行くのでしょうね 辛抱堪らずに
啄んで行くのは良いのですが美味しくなるのは
まだまだ先でそれまで実が残っているのでしょうか?
幸い今年のガマズミさんは豊作の様で真っ赤な実が
一面に実っていますから 鳥さんが懸命に啄んでも
冬まで実が残りそうですね 冬の美味しいオヤツを
残した方が良いよ〜と鳥さんに教えて上げたいですが
秋は秋でお腹が空くので一生懸命に食べてしまうの
でしょうね 雪の中なの真っ赤なガマズミさんの
実はとても綺麗なのですがね 暫くの間は真っ赤な実と
葉っぱの紅葉で目を楽しませてくれるのでしょうね・・・