見えない花ですが・・・・

梅雨の頃に花を咲かせていたヤマボウシさんが
花の後に実を付けていますね 花は葉っぱの上に
咲くヤマボウシさんは下から見えげても花が全く
見えなかったりするのですが(大きな木だと本当に
分かりません)
実は葉っぱの上に突き出すようにサクランボ位の
オレンジ色の実が付いていて緑の葉の中でも
分かり易いですね
ヤマボウシさんの実は甘くて美味しい実で
葉っぱの上でこんなにアピールされたら鳥さんには
良く分かるご馳走でしょうね
沢山の花が咲くヤマボウシさんは
実も沢山付きますが日一日と実が減って行くのは
鳥さんが次々に食べて行くのでしょうか?
綺麗なオレンジの実が付いたヤマボウシさんですが
実の季節が終わると葉っぱさんは紅葉の季節を
迎えます 赤とオレンジの斑の紅葉ですが
そんな季節も後少しなのでしょうね・・・・