コメント4件
mami*rin
おはようございます♪
ミズタマソウ、初見のお花楽しませて下さりありがとうございます。
花も実も可愛らしいです。
名前も知りませんでしたので検索してみました。
実に毛が生えているので、雫を纏うと美しいんですね。
名前の由来、仰る通り、朝露や雨に濡れた状態が合ってます。
写真の花の根本の
ふっくらとして産毛が生えてる部分が実になるんですか?
くぅ
ミズタマソウ・・・かわいい名前だね。
Re: タイトルなし
こんにちわ(^^)
くぅ様コメントありがとうございます
ミズタマソウ・・・・名前の通りの可愛い花です
雨に濡れた姿はとても綺麗ですよ
それでは
Re: おはようございます♪
こんにちわ(^^)
mami*rin様コメントありがとうございます
小さな花と実は濡れるとまた綺麗ですね
意外と何処にでも有るので小川の周りとか
探して見ると良いかもしれませんよ
仰る所が実になるのですがアカバナ科で
ホウセンカの仲間なので実も似ています
あの実の小さいのと思って貰うと良いと
思いますよ
それでは
トラックバック0件
すぐにトラックバック記事を書く(FC2ユーザー専用)- この記事へのトラックバック
-