梅雨の残り香・・・?

2021年08月15日
季節 4
R000903520210815

立秋の声を聞いて数日は暑い日が続いたのですが
今度はお盆と聞いた途端に雨続きですね立秋も
過ぎたので秋雨(あきさめ)と呼ぶのが正式なの
ですが雨の降り方は西日本中心の雨でこれは梅雨の
降り方ですね 秋雨だと東日本の北側に全線が停滞して
主に北の方で雨が降るのですが今回の雨はまるで梅雨の
残り香の様な降り方でちょっと変わった感じがします
秋雨の時期も大雨が降る様な感じもありますが殆どは
台風さんと秋雨が一緒になった大雨で秋雨そのものは
シトシトと降る冷たい雨が殆どですね 時期も秋雨は
大体8月の終わりから10月前後ですから8月半ばの
今頃では随分と早いですね ようやく峠を越えたかな?の
秋雨ですが雨はもう少し続く様ですね・・・・

雲の下の田んぼはすっかり黄金色に変わっていて刈り取りを
待つばかりですね 雲が消えて青空が戻ると黄金色と青空の
秋らしいコントラストを見せてくれる筈です・・・・

関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント4件

コメントはまだありません

mami*rin

こんばんは☆彡

西日本でも所によるのでしょうが
当方面は滝の様な雨と大粒の雨が連日繰り返し降り
川氾濫寸前で本日やっと一時休戦に入ったようです。
今朝はサイレンが鳴り響きほんと焦りました。
梅雨前線南下してくるようでまだ降り続くようです。
いつ何かあっても良いように
キャンプ道具や避難用品は準備してありますが
急に避難なんて事になっても持ち出せないでしょうね。
なので車に一式積んでおくことにしました。

2021年08月15日 (日) 21:36

あや姫

こんばんは~♪

息子の住む九州が大雨で心配でラインを入れると
食料や日用品は用意したとのことでしたがまだ降り続く予報で心配です。

急に涼しくなり体調管理をしっかりしないといけませんね。
風邪だかコロナだか脱水症なのか分からないので困りますからね。

この近辺も土地が低いので河川が氾濫したら2階まで浸水です😢
避難準備もしてありますが避難は垂直避難でしょうか💦

広々とした田園風景に癒されますね(^▽^)/

2021年08月16日 (月) 02:09
koozyp

koozyp

Re: こんばんは☆彡

こんにちわ

mami*rin様コメントありがとうございます

こちらではちょっと強めの雨が時折降ると言う感じ
ですが西の方では凄い事になっていますね 雨続きで
地盤も緩んでいますから十分に気を付けて下さいね

それでは

2021年08月16日 (月) 09:47
koozyp

koozyp

Re: こんばんは~♪

こんにちわ

あや姫様コメントありがとうございます

西の方ではかなり激しく降っていますからね
今週はまだまだ雨の日が多い様で心配です

雨と一緒に随分と涼しくなりましたね 暑くなるのも
一気なら涼しくなるのも一気なのは最近の傾向でしょうか?
2階まで浸水は雨が降ると心配ですが気を付けて下さいね

それでは

2021年08月16日 (月) 09:53