
午前中までは暑い暑い一日でしたが午後になると
ちょっとだけ冷たい風が吹いて来て 夕方近くにの
空には見事な積乱雲がモクモクと出来ていました
雲のてっぺんの高さは山の高さから推測すると
5キロ程もありそうで良く見るとまだ成長中で
上へ上へと成長を続けていて 後少しすると
夕立の様な夏の雨が落ちて来そうなそんな
雲でしたよ
この後30分程するとバケツをひっくり
返した様な雨が2時間程も続いたでしょうか
夕立の雨は梅雨の雨というよりも夏の
雨の様ですね 梅雨の様なシトシト雨は
いつ頃戻って来るのでしょうか・・・・
- 関連記事
-
コメント
今日から7月ですもんね。
昨日は旭川の東側にある我が家の方では全く降らず、
西側ではバケツをひっくり返したように雨が降ったそうですよ。
2021-07-01 15:36 くぅ URL 編集
Re: タイトルなし
くぅ様コメントありがとうございます
梅雨明けもまだなのにすっかり夏雲でしたね
この後は文字通りのバケツヒックリ返し系の
雨でヤバいかもなんて思った程の雨でした
ココまでは空梅雨の様な感じですが
この後はどうなるのでしょうね
それでは
2021-07-02 12:03 koozyp URL 編集