色が付くのも・・・ 2021年05月17日 2021年05月17日 季節 0 紫陽花さん・・・蕾の最初は葉っぱの隙間から覗く小さな蕾で花の形も分からない位のブツブツでしたが開花間近の今頃になると花の形までしっかりと分かる様になっていますね もう少しすると色が白に変わってその後はほんのりと色が付いてくる筈です 七変化とも呼ばれる紫陽花さんはほんのりと色が付いた状態で開花して花が開いてから除々に色が濃くなって行きます 今はまだ緑の蕾に少しだけ色が付く頃には梅雨入りなんて声も聞こえて来るのでしょうか・・・・ 関連記事 黄色の彼岸花さん (2014/09/23) 夏も・・・・・ (2016/08/01) 局地豪雨 (2013/08/07) 青空を・・・・・ (2016/03/17) ムシカリさん (2016/03/04) 夏は何処に・・・・? (2017/08/02) 明日は晴れそうですね (2013/09/27) ゴメンナサイ(^^) (2016/08/21) 寒空の下で・・・? (2018/12/26) 錦の色も・・・ (2021/11/26)