コデマリさん・・・・

2021年05月16日
季節 0


5月の半ばというか既に沢山の地方が
梅雨入りしていて連休も終わったばかり
なのに梅雨ムードになっていますね
コデマリさんの花が咲きだしましたが
もう梅雨入り?なんて思っているかもですね
なんとかデマリさんというと他にヤブと
オオがありますがヤブとオオはスイカズラ科で
この子だけがバラ科になりますね 花を良く
見るとこの間まで咲いていたユキヤナギに
そっくりの小さな花の集まりでバラ科というのが
よく分かる花だと思います いつもなら5月の
晴れ間に真っ白な花を見せてくれるコデマリさんも
今年は梅雨の晴れ間に見る事になってしまいそう
ですね 傍らでは梅雨の主役のあの子がせっせと
準備中で今になって思えば早くから蕾が見えたのは
こんな早い梅雨入りへの布石だったのでしょうね
梅雨の主役が咲くまででの短い間コデマリさんは
真っ白な花で目を楽しませてくれそうですね・・・
(3〜4日以内には梅雨入りしてしまいそうです)



関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません