この子が咲く頃は・・・ 2021年03月18日 2021年03月18日 未分類 0 田んぼの畦道で咲く白く小さな花はタネツケバナさんですねアブラナ科の花で花の時期は3月から5月位で今が花の咲き始めでしょうか タネツケバナの名前は稲の種(もみ)を水に漬けて芽が出やすくする時期に花が咲くのでこんな名前になったと言われていますね いわばそろそろ農作業が始まる時期に咲く花で田んぼの雪がすっかり無くなった今頃はまさにそんな時期なのでしょうね 田んぼの春の作業が始まると土の香りがして来ますがタネツケバナさんはそんな春の香りが間もなくと言うのも教えてくれているのでしょうね・・・・・ 関連記事 紫陽花さんの葉っぱの下では・・・ (2019/05/21) この子が咲く頃は・・・ (2021/03/18) ピカピカの・・・・ (2017/10/21) 薄っすら青空も・・・・ (2018/08/30) 接近中・・・・・ (2017/10/22) 色が違う・・・・・ (2016/04/03) キツネノカミソリさん沢山咲き出しましたよ (2015/08/22) 雪催・・・・ (2022/02/16) しましま雲 (2015/02/16) 春のあの子が・・・・ (2022/03/26)