雪が降るのは・・・

今日は二十四節気の雨水で空から降るものが雪から
雨に変わってそろそろ雪が解けて春の気配が見えると
言われるそんな日ですね 昨日からの雪は二日間で
50センチ程も積もったでしょうか 春と言うには
雪の量が多いですが今日の夕方頃の空の色や光には
ちょっとだけですが春の気配が感じられました
まだまだ今夜は少々の雪は降りそうですが その雪も
明日早くには止んで久しぶりの青空が見える様ですね
明日から暫くは暖かな日が続いてくれて本当に春の
気配をはっきりと感じられる様になるのでしょうか?
2月のまだ寒い今頃に小さな春の気配を感じて雨水と
言う名前を付けるとは昔の人の感覚は本当に敏感ですが
今よりも余計な情報が無い分小さな小さな変化を
敏感に感じたのでしょうね 雨水の後は雪が降っても
なごり雪と言った感じの雪で日を追うように春が
増えてお彼岸の頃にはもっとはっきりとした春を
感じられる様になるのでしょうね・・・・