一週間・・・・

今日も晴れ・・・雪国では2日続けて晴れは奇跡に近いの
ですが今日もまた晴れの一日になる様です 明日も晴れの
予報なのでこれも春が近いと言う事なのでしょうか?
先週までは週末毎に雪(それも大雪的な・・・)でしたから
やっと週末晴れのサイクルが回って来たのでしょうね
週末に雨が降ると次の週末もまた雨とそんなサイクルに
なることが多いですが低気圧発生のサイクルは大体7日
前後と言われていてこのサイクルで天候が繰り返される
事が多いと言われていますね 台風シーズンになると
週末毎に台風とかそんな事も多いですよね
7日と言えば一週間も7日ですが昔の人は
このお天気の悪い日を休息日(つまり日曜日)に
あてていたのではないでしょうか
この日はお天気も悪いので狩りも畑も田んぼもお休みの
日で文字通りのお休みの日だったのでしょうね
このお天気の悪い日はお休みのサイクルを繰り返す内に
7日間を日曜から月曜に割り振った週のサイクルが出来て
行ったのが週が7日の始まりなのかもしれませんね・・・・
週が5日で週休二日なら仕事は3日だけでなんだか良いですね
でもちょっと忙しない様な・・・・週が10日で週休二日・・
もう勘弁して下さいですね なので週が7日はやっぱり
体のサイクルにも合って合理的なサイクルなのでしょうね
こんな所はやっぱり生物は自然から生まれた物と
言えそうですね
※週の起源は創造神が世界を6日間で作って7日目に
休息した事に由来するとWikiPediaではなっていますね
コメント