雪風紋・・・

2021年01月26日
季節 1


沢山積もった雪もここの所の暖かさで雪解けが進んで
いますね 雪は積もった雪が均等に消えるかと思うと
ちょっとした風の動きで雪解けの仕方が変わって来ますね
砂丘の砂は風で模様が付いて風紋とも呼ばれますが雪にも
そんな模様が付いて雪風紋とも呼ばれます 北から南か
南から北へと模様の向きが向いていますが今の時期はまだ
北から南の模様が多いのかもしれませんね 冬の今頃は
真っ白な雪風紋ですが春の声が聞こえて来る頃には
黒く汚れて来るのですがそれはまだ先の話なので
しょうか? そんな雪風紋ですが週末の雪でまた
雪に埋もれて消えてしまうのでしょうね・・・・・

関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント1件

コメントはまだありません

くぅ

雪風紋っていうんだぁ~
空のうっすらとオレンジが綺麗だねぇ~

2021年01月27日 (水) 11:00