ポタリポタリ・・・ 2020年12月26日 2020年12月27日 季節 0 降った雪を上に抱える木は解ける雪の水が伝わって来るのか先端からはポタリポタリと水滴が常に落ちています 上の雪が無くなれば水滴も消えるのですが冬の雪は解けては積もるの繰り返しで春の声が聞こえる頃まで水滴が消える事は無いのかもしれません ここ暫くは雪も小康状態ですが間も無くやって来る年末寒波でまた雪が積もってしまうのでしょうね 冬至も過ぎて日が伸びて来る頃ですが日が長くなったな〜と実感するのは1月も終わりになってからでまだもう少し掛かります 水滴の付く木の芽さんにも春の色がちょこんと見えるのにはまだ時間が掛かるのでしょうね・・・・ 関連記事 すっかり曇って来ましたね (2014/06/18) 雪の前に (2017/11/19) 春の日差しに・・・・ (2021/03/04) 雪囲い・・・・ (2016/12/20) 紫陽花さんの種・・・ (2015/01/11) 耐えた後には・・・・ (2021/03/28) 暑いですね〜 (2012/07/14) 雪までの・・・・ (2021/11/23) フキノトウさんの花が咲きました・・・ (2017/03/01) 紫陽花が少しだけ色づいて来ましたね (2013/05/19)