変わり目には・・・

2020年10月15日
季節 0


10月になって寒くなってと言っても気温はいつもの
秋よりちょっとだけ高めだったりしますね とは言え
秋らしい気温と十分に言えるのでは無いでしょうか?
秋と言うと秋晴れで高い空に刷毛で書いたような雲
ですが実は雨の日もとても多いですね 昨日も朝方に
雨で今日も朝の雨で一日の内何処かで雨が降っている
そんな気さえしてしまいます 一年で雨の季節と言うと
梅雨ですが秋の今頃も秋雨前線と呼ばれる前線が北に
上がったり南に降りたりしながら日本の上空をウロウロ
していますね この前線のせいで雨が多いのですが
前線の出来方は北の冷たい空気と南の暖かな空気の
間に出来るもので梅雨の時期の梅雨前線と出来方は
同じですね 梅雨と同じ位雨の降る秋雨ですが同じ
雨でもジメジメと嫌な感じが無いのは梅雨よりも
10度前後も低い気温のせいと言えそうですね 

季節の変わり目にはこんな雨の日が続くのですが
秋雨は秋と冬の変わり目なのでしょうか? 雨の
時期が終わると冬がやって来そうですが 場所に
よっては雨の季節の次には白い季節が待って
いるのでしょうね・・・・

畦道や水路脇は秋の今頃はミゾソバさんで
ちょっとした花畑と化しています 雑草さんで
望まれて生えている訳では有りませんが
これも秋の田んぼの風景ですね ミゾソバさんの
季節が終わると田んぼは白い物を待つそんな
季節になる筈です

Photo by RICOH GR3



関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません