葉っぱの上には・・・

2020年04月29日
季節 1


ヤマボウシさんの木はツンツンとした冬芽で冬の間を
過ごしていましたが春の日が差して暫くするとあっという間に
緑の葉を広げていますね ヤマボウシさんの木は最初か葉っぱ
ばかりですが梅雨に入る頃には白い花を沢山咲かせてくれる筈です
梅雨というと色とりどりの花を咲かせるあの子が有名ですが
ヤマボウシさんも山の中で梅雨を知らせてくれるそんな花です

IMG_051820200429.jpg

葉っぱの上を探すと小さな蕾が見えていましたよ 
変わった蕾ですが蕾の中には小さな蕾が更に集まって
いて花の頃には小さな花が沢山集まって咲きます
外から見ると大きな花弁が見えますがそれは萼(ガク)で
この写真にも蕾の後ろに細い葉っぱが見えていますが
これが萼で花の頃には今は緑の萼が白く変わって
花弁の様に見えています 今は緑の萼もそろそろ色が
抜けて来る筈で白く変わる頃が梅雨の走りとなるので
しょうね そう思うと春もそろそろ終わりということ
なのでしょうか・・・・・

Photo by Canon EOS 7D Tamron SP-AF 24−70 F2.8 USD G2


関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント1件

コメントはまだありません

くぅ

No title

かわいいねぇ~=*^-^*=にこっ♪

2020年04月29日 (水) 13:43