春のあの子が・・・・

林の枯れ葉の中を丹念の探すと3月も初めなのに
こんな子がいました 大きな葉っぱの間からは
春かなと蕾を覗かせていますが春の妖精さんの
一つカタクリさんですね まだ白い蕾ですが先端は
ほんのりとピンクに染まっていて花が咲くのも
もうすぐの様です

この子はもう蕾さんをピンクに染めていて花が
開くのは本当にもうすぐの様です 晴れの日しか
咲かないカタクリさんの花ですから今度の晴れの
日には咲いてくれるのでしょうね こんな子も
居るということはもう少し探すと咲いている子も
居るような気がします・・・・

居ました居ました 落ち葉に隠れるギリギリの
高さの小さな子ですがこの子だけが花を開いて
くれて居ました 日没まで間もなくの時間でしたから
もう少し遅いと閉店ですと花を閉じてしまう所でした
明日はまたちょっとお天気が悪いのですが今度の
晴れの日には沢山の花を咲かせてカタクリさんの
群落を見せてくれそうです・・・・
Photo by SONY ILCE 7RM2 Sigma 24mm F1.4 DG HSM
コメント
No title
こちらは毎年4月末。
今年は早いのかなぁ・・・
2020-03-10 11:02 くぅ URL 編集