マンサクさんが・・・

2020年02月16日
季節 0
R000292220200215

二日程暖かな日が続きましたが黄色の色がちょっとだけ
見えていたマンサクさんが暖かさに誘われるかの様に
花を開いていますね マンサクさんの花びらは冬の間は
テープの様に丸まって冬芽の中に収まっていますが春の
暖かさを感じるとウ〜ンと伸びをする様に丸まったテープが
伸びて花を咲かせます まだ冬枯れ色ばかりの林の中では
小さなマンサクさんの黄色の花はとても目立ってくれて
周りの植物さんも春が来たのを黄色の色で感じているので
しょうね

R000290920200215

まだ少し寒いのか花びらさんが縮こまっていますが
次第に伸びて春の色をもっと沢山見せてくれるの
でしょうか・・・? マンサクさんが咲くと積を
切ったかの様に春の色が見えて来るのですが
同時に寒の戻りが気になる時期でも有りますね
マンサクさんが風邪を引かない様に暖かな日が
続くと良いのですが流石にそうも行かない様ですね
こんな一進一退を繰り返しながらホントの春へと
季節は動いて行くのでしょうね・・・・

Photo by RICOH GR3

関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません