土の香り・・・

田んぼの畦道では雑草さんが生き生きと花まで
咲かせていました異例の雪なしの冬に雑草さんは
我が世の春を一足お先に楽しんでいる様です
雪に閉ざされる雪国の冬は地面が雪に覆われるので
冬の間は土の香りを感じる事は殆ど有りません 春に
なって雪が無くなるとようやく土の香りをを感じる事が
出来て目で見る春の色や肌で感じる暖かさそれに耳で
雲雀さんや田んぼを耕す農機具の音と同時に嗅覚でも
土の香りを感じる事が出来ますね

土の香りと言っても冬の土の香りと春の土の香りでは
低温で細菌やバクテリアさんの活動が弱めなのか
春の香りとはちょっと違う様です でも春になって急に
活動が活発になって土の香りが分かるのですが
雪の無いこの冬は雪が消えて香りが変わるという
分かり易い変化が無いので果たして香りが変わったのが
分かるのでしょうか・・・・雪が無いなら無いでこんな所も
どうなるのかな?と気になってしまいます・・・・・・・・・・・
Photo by RICOH GR3