キーボードその後・・・・
以前の記事でキーボードの入力が変と記事にしました
・キー入力からちょっと遅れて(一秒程度)遅れて入力した文字が
画面に出る
・一回しか入力していないキーが沢山入力したかのように
画面には沢山表示されたり 一度しか(一文字分だけ)押していない
DELITEキーが沢山の文字を消してしまったり
とはっきり言って使い物にならないと言った事になっていました
APPLEサポートさんにも相談してみましたが対処としては下記の
様な物でした
・セーフモードで起動してみる→良い時は問題ないがやっぱり症状が出る
時は全く駄目
・再インストールしてみる→セーフモードと同じでやっぱり駄目
良い時は良いのですが駄目な時は全く駄目で全く症状の改善には
なりませんでした
・・・・セーフモードでも再インストールでも駄目という事はソフト的な
問題ではなくハード(キーボード側?)の問題? とも思えますね
MacでもWinでもそうですがキーボードは優先度の非常に高い
デバイスで多少ソフト的な問題が有っても入力位は正常に
行えるのが殆どなのですがこの謎症状ははっきり言ってとても
変です
で・・・・・今接続されているAPPLEさんのMagicKeyboard2
(お値段一万円以上)の接続を解除してBUFFALOさんの
お安い(1500円程)の予備の予備で持っているキーボードを
接続してみました
・キータッチは安いキーボードなので最悪(スポンジ−で煩い)
ですがキー遅れも謎のリピートも無いしで入力そのものは
何も問題有りません(と言うか普通です)
キーボードを換えて症状が出ないという事はやっぱりキーボードの
不良の様ですね 問題ない時は全く問題なかったりしますが
温度や湿度とかある条件が嵌ると症状が出てしまう様です
症状が出るとログイン画面でもとても困りますから
キーボード交換しか無い様です お高いキーボードなのですが・・・・・
・・・・珍しく写真無しの記事ですね(5年ぶり位かと・・・・)





にほんブログ村
BS blog Ranking
・キー入力からちょっと遅れて(一秒程度)遅れて入力した文字が
画面に出る
・一回しか入力していないキーが沢山入力したかのように
画面には沢山表示されたり 一度しか(一文字分だけ)押していない
DELITEキーが沢山の文字を消してしまったり
とはっきり言って使い物にならないと言った事になっていました
APPLEサポートさんにも相談してみましたが対処としては下記の
様な物でした
・セーフモードで起動してみる→良い時は問題ないがやっぱり症状が出る
時は全く駄目
・再インストールしてみる→セーフモードと同じでやっぱり駄目
良い時は良いのですが駄目な時は全く駄目で全く症状の改善には
なりませんでした
・・・・セーフモードでも再インストールでも駄目という事はソフト的な
問題ではなくハード(キーボード側?)の問題? とも思えますね
MacでもWinでもそうですがキーボードは優先度の非常に高い
デバイスで多少ソフト的な問題が有っても入力位は正常に
行えるのが殆どなのですがこの謎症状ははっきり言ってとても
変です
で・・・・・今接続されているAPPLEさんのMagicKeyboard2
(お値段一万円以上)の接続を解除してBUFFALOさんの
お安い(1500円程)の予備の予備で持っているキーボードを
接続してみました
・キータッチは安いキーボードなので最悪(スポンジ−で煩い)
ですがキー遅れも謎のリピートも無いしで入力そのものは
何も問題有りません(と言うか普通です)
キーボードを換えて症状が出ないという事はやっぱりキーボードの
不良の様ですね 問題ない時は全く問題なかったりしますが
温度や湿度とかある条件が嵌ると症状が出てしまう様です
症状が出るとログイン画面でもとても困りますから
キーボード交換しか無い様です お高いキーボードなのですが・・・・・
・・・・珍しく写真無しの記事ですね(5年ぶり位かと・・・・)





にほんブログ村
BS blog Ranking