濃い色の子は・・・・

2019年11月03日
季節 0


ノコンギクさんの花の色は白が大いのですが薄っすらと
紫色がかった子も咲いています  こんな濃い色の子は
品種改良で作られた園芸用の種類ですね きっと薄い
紫の子の中でも色の濃い子を選抜して掛け合わせて
はっきりとした紫色の子を作り出したのでしょうね
自然には無い色と分かっていても秋らしい紫色は
とても綺麗なものですね・・・・・

右下の葉っぱさんに”の”って書いた字がとても上手に
書けていますが多分虫さんのしわざですね  人間が
習字で書くような字ですが偶然にしては出来すぎ
ですね・・・・・(^^)

Photo by SONY ILCE 7RM2  Carlzeiss Distagon 35mm F2.0


このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking

関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません