一つ二つと・・・

冷たい秋の雨が上がるとリンドウさんの花が一つまた
二つと花を開きだしてくれました リンドウさんの花は
朝開いた花も夜には花を閉じてしまいますが翌朝には
また花を開いてくれます 昼間は開いている筈の花も
雨の日には閉じてしまって雨が上がるとまた開いたりと
晴れの日の昼間しか咲いている姿は見られない花ですね
花が開くと虫さんが秋の蜜を吸いに集まって来るのですが
この子にもハナアブさんが蜜を吸いに来た様ですよ
雨が上がると花を開くリンドウさんですが雨がまた降ると
感じると雨が上がっても花を開かなかったりと天気予報の
様な不思議な感覚が有る様です これから降るかな?と
思うときは秋限定ですがリンドウさんの花を見ると
良いのかもしれませんね 花が開いていたらもう降らない
花を閉じていたらまた雨が降るのかもしれません
人間が色々なデータを駆使して予測する事をリンドウさんは
光の色や風の感じとかそんなデータでこれからの予測を
するのでしょうか? 不思議なものですね・・・・・
Photo by SONY ILCE7RM2 CarlZeiss Distagon 35mm F2.0





にほんブログ村
BS blog Ranking