アミアミ君は・・・・

2019年10月22日
季節 0
DSC0419420191022

梅雨の頃には綺麗な色だった紫陽花さんも秋も本番の
今では紫陽花さんとは思えぬ色に染まってしまっています
紫陽花さんには色々な色が有りますが秋の色の変わり方も
色々で茶色く乾いてしまうのも有れば赤や青それに緑と
やっぱり色々な色が有りますね 花の終わった紫陽花さんは
来年の花数が減るからと夏頃に切られてしまう事が殆ど
ですが切り忘れた子はこんな色を見せてくれるのですが
今頃になると花の繊維だけが残ってアミアミになってくれる
花も有りますね 全部がアミアミになった姿はとても綺麗
なのですが雪の降るこの辺では少しだけアミアミになる頃には
雪に押し潰されてしまいます 雪の降らない所では春の頃には
綺麗なアミアミ君が見られるのですがね・・・・・

DSC0418020191022

アミアミ君はアミアミ君でもこの子は虫さんが
頑張ったアミアミ君でしょうか? それにしても
見事なアミアミで赤い葉っぱは糖分が集まって
美味しいと言いますから虫さん余程美味しかったの
でしょうね 上からはらりと落ちた葉っぱが蜘蛛の
巣で偶然ここに止まった様ですが上の方の葉っぱは
紅葉が少しですが始まっているのでしょうか?
もう少しすると下の方の葉っぱもこんな綺麗な
色に染まってくれるのでしょうね・・・・・

Photo by SONY ILCE7RM2 Carlzeiss Distgon 35mm F2


このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking





関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません