名前は可哀想ですが・・・・ 2019年08月17日 2019年08月17日 季節 0 ヘクソカズラさん・・・聞けば聞くほど酷い名前ですね 漢字で書くと屁に糞ですから最低の名前ですね 名前の元は葉っぱや茎を揉むと臭い匂いがするのでこの名前らしいのですが実際揉んで見ても青臭い匂いがする程度で臭い匂いとはちょっと違うと思うのですが名前を付けた人には余程臭い臭いに思えたのでしょうね 可哀想な名前ですが花は意外と綺麗ですね小さな花なので見逃してしまいそうですが良く見ると花の中央の赤の色が映えてとても綺麗に見えますね 夏から秋に掛けての花で9月の半ば辺りまでが花の時期となります 暑い暑い夏もヘクソカズラさんの花が終わる頃には秋が見えている頃でしょうね・・・・ 関連記事 少しは梅雨らしくなりましたね (2013/06/10) 秋の田んぼと言えば (2015/09/23) もうすぐ終わり? (2011/06/27) 紫陽花さんは早くも・・・・・ (2016/05/02) 風が吹くと・・・ (2017/05/15) 夜の鉄塔君 (2013/12/12) 冬間近ですが・・・ (2018/11/02) 色付きの朝は久しぶりですね (2014/07/25) 夏は何処に・・・? (2018/09/28) 雨なかなか降りませんね・・・・ (2013/06/19)