ミソハギさんの咲く頃は・・・

梅雨明けの頃から咲き出すミソハギさんの花が
今年も咲いてくれた様ですね 雑草さんに紛れて
いたのでちょっと見つけるのが遅くなりましたが
草刈りの時にも残してもらえたのか夏の色を
見せてくれています ちょうど毎年お盆の頃に
咲いている花で別名盆花(ボンバナ)と言われる
位ですから来週がお盆(旧盆)の今頃に咲いているのは
当然と言われてしまいそうですね お盆の花である
ミソハギさんですがお盆の花という事は夏の終りを
告げる花なのかもしれません ミソハギさんの花が
終わる頃になると暑い暑い夏の空気の中にもちょっと
だけですが涼しい成分が混じって来る筈です 最も
今年の夏は特別に暑いのでホンの少し涼しい成分が
混じった位では分からないかもしれません とはいえ
一歩また一歩秋が近づいて居る事を感じさせてくれる
そんな色ではないでしょうか?暑い夏も何時までも
続く訳では有りませんからね・・・・・
Photo by RICOH GR3