秋の空気が・・・

紙風船の様な形は桔梗さんの蕾でこの子は
明日辺りには開花なのでしょうね 色が違うと
思われるかもですが蕾の筋の部分には紫の色が
付いていて咲く時には綺麗な紫の色になるので
しょうね 桔梗さんの蕾の中には秋の空気が
沢山入っていて紙風船が弾ける度に夏の暑い
空気を少しですが冷ましてくれている様です
後ろには咲いた花も有りますがこうして少しずつ
夏の空気を薄めているのでしょうか・・・

今朝咲いた子でしょうか?まだ雄蕊さんが雌蕊さんと
ピッタリと付いていますね 数時間もすると雄蕊さんが
開いて満開になってくれるのでしょうか?

雄蕊さんも開いてこの子は満開でしょうか?
心なしか色も濃い様な気がしますが咲き出しも
紫ですが少しずつ紫の色が濃くなって行くので
しょうね 桔梗さんは夏の花ですが秋の七草さんの
一つですね 長く咲いている様に思われますが
せいぜい旧盆辺りまでが開花時期で桔梗さんの
花が終わる頃には秋の気配がちょっと濃い目に
感じられる様になる筈です きっと蕾の中の秋の
空気で夏の暑さを一生懸命薄めた結果なのでしょうね
暑い暑い夏ですが次の季節は一歩また一歩と歩いて
来てくれています そう思うと暑い夏も我慢できそうな
感じがしますね・・・・・
Photo by RICOH GR3