身近な種さんですが・・・・

緑の葉っぱさんばかりだった稲さんに花が
咲いていました 稲さんの種と言うとお米ですが
毎日の様に見ている身近な種さんですが花まで
ご存知な人は少ないのではないでしょうか?
と言っても稲さんの花は花とは言えない様な
花で花びらも緑色で華やかでは無くて咲くのも
早朝ですから全く目立たない花ですね 華やかな
種では無いのは風媒花(風で受粉します)で
虫さんに見つけて貰う必要が無いからですが
それにしても地味な花ですね 稲の開花は半月程
前から始まっていて 今頃咲いているこの子は
中生(なかて)コシヒカリさんの様です 稲の
花は受粉を終えると花びらをピッタリと閉じるのですが
この子の花びらは全部がピッタリと閉じていますね
このまま良いお天気が続けば真っ直ぐな穂も次第に
頭を垂れて秋には美味しいお米が出来てくれるの
でしょうね・・・・
Photo by RICOH GR3