くしゃくしゃ・・・

2019年07月18日
季節 0


先日は蕾だったヤブカンゾウさんがくしゃくしゃの花を
咲かせてくれていました 夏草で緑ばかりの野山ですが
夏の花が咲く前にオレンジの色を見せてくれるヤブカンゾウ
さんは夏の前のとても素敵な色だと思います くしゃくしゃの
花はちょっとという気もしますがそれもまた野の花らしい
所かもしれません

R000052220190718.jpg

くしゃくしゃのヤブカンゾウさんですが花は
一日花で次の日には花は枯れて花は終わりに
なってしまいます 日本の田んぼの景色には
欠かせない物になっているノカンゾウさんの
オレンジ色ですが実は外来種で本来は日本には
無い種類です 中国から渡って来たと言われて
いますが渡って来たのは有史以前とかなりの
昔で他の外来種とは年季が違います 日本の
景色にマッチしているのはこんな理由が有りそう
ですが長い長い年月を掛けて日本に馴染んで
いったのでしょうね・・・・・今ではカンゾウ色
(花のオレンジの色の様な色です)って伝統色の
有るくらい日本に馴染んでいるのは時の力と
言うのは凄い物ですね

Photo by RICOH GR


このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking






関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません