自然の造形・・・

キクイモさんの花がもうすぐ開きそうで
丸まった花びらが少しずつ開いて来ました
黄色の花が集まって咲いて暑い夏を更に
暑くしてくれるキクイモさんですが咲く前の
花を見ると見事な造形美になっていますね
花の中央には管状花がびっしりと集まって
いるのですが絶妙なカーブを描いて整然と
整列する姿は見事な物です 自然の造形には
フラクタルやら幾何やらで絶妙な造形の物が
沢山ですがどれも長い間の進化で最適化された
姿でこの形が最も合理的な形なのでしょうね・・・
あちらこちらを黄色に染めるキクイモさんですが
この子も海外からやって来た帰化植物さんですね
生まれは北アメリカで戦時中は根が食べられるので
食用として栽培されて日本中に広まったという過去が
有る植物さんですね 畑の脇とかで大群落を作って
居たりしますがきっと昔は重宝されて大事に
されていたのでしょうね・・・・
Photo by RICOH GR3



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking