イルカさん・・・?

緑の中で咲く紫の花はタツナミソウさんですね この辺りでは
5月の終わりから梅雨の初め辺りに咲いてくれます シゾ科の
花で紫の花はサルビアさんにも似ていますが色と花の付き方で
随分と雰囲気が変わって見えますね タツナミソウと名前の
由来は漢字で書くと立浪で波が大きく畝って砕ける寸前の
立った様な姿からタツナミって名前が付いた様ですが この姿を
見るとイルカさんが水面から背びれだけで立ち上がってニコニコと
笑っている様な姿に見えてしまいます 立浪いえいえイルカさんの
様に見えせんか? 見えない・・・・? そうですか・・・・(^^)
Photo by SONY a7R2 SEL50M28 50mm F2.8 Macro



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking
コメント