こっちに有るよ・・・・

ツクバネウツギさんの白い花が咲き出しました ツクバネウツギさんの
花は奥行きが長い花で一番奥には美味しい蜜が準備されています虫さんは
頑張って奥まで行くと蜜にありつく事が出来るのですが花びらには虫さんに
蜜はこっちに有るよと教える様に黄色く模様が付いていますね 虫さんが
奥まで行くには花の入り口に有る雄しべの花粉が体に付く様になっていて
こっちに有るよの模様は体に沢山の花粉が付く様に花の奥への行き方を
虫さんに教えているのでしょうね 何気なく付いた様な模様に見えますが
何千年も何万年も花と虫さんは共生していてそんな中からこんな模様が
生まれたのでしょうか? 生き物の仕組みは本当に合理的で模様一つ
取っても大した物だと驚いてしまいますね・・・・・・
Photo by Panasonic DMC-GX7 LeicaDG Summilux 15mm F1.7
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking
コメント