初夏の黄色・・・

初夏になると色々な花が咲く様になりますが道端の黄色と言えば
この黄色でしょうね ウマノアシガタの花ですが良く見ると花びらの
黄色はピカピカと金属的な光沢を放っていて普通の黄色の花びらとは
ちょっと違った色合いを持っていますがこんなピカピカの花を見ると
きっと虫さんは吸い込まれる様な花に来てしまうのでしょうね 花の
後にはキンポウゲ科の特徴であるコンペイトウさんの様な実を
付けてくれますね 夏の間も黄色の花を咲かせてくれる様なイメージの
黄色ですが花の時期は今頃から梅雨の辺りで正に初夏の黄色です
冬の間のモノトーンから春を越えて初夏へと色の数は段々と増えて
行きますが夏色に変わる前の初夏代表の色合いと言えそうですね・・・
Photo by SONY a7R2 SEL50M28 50mm F2.8 Macro
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking