ほわりほわり・・・

青い空に強い日差しですっかり初夏ですね ソメイヨシノさんの
咲く時期はまだ春の日差しで優しい光でしたが八重桜さんの咲く時期は
初夏の日差しに変わっていて八重桜さんの濃いピンクの色はそんな
日差しに負けない様に濃いピンクの色になって居るのでしょうか・・・
ほわりほわりと咲くピンクの色は強い日差しにも負けずに綺麗な
色で初夏の始まりを教えてくれている様ですね

この濃いピンクの八重桜さんは結構目にすると思いますが普賢象という
品種で八重桜さんの中では最も有名な品種で濃いピンクの八重桜といえば
殆どがこの品種と言っても良い位です 造花の様な薄い薄いピンクの花びらが
幾重にも重なった姿は八重桜さんの代表と言える様な色合いですね ピンクの
色もそうですが花をじっと見て中央に雌しべが二本有るのが普賢象さんの特徴で
この特徴を知っていればすぐに見分ける事が出来ますね 桜の種類は沢山ですが
八重桜さんの種類も沢山で 後見分け易い品種としては緑色の花が咲く
変わった品種で御衣黄なんて品種もありますね 御衣黄さんは緑から黄色
ピンクへと色の変わる品種で咲いてからの日数の経過で色の変わる品種で
公園などだと見る度に色が変わったりして????と思ってしまう
品種でも有りますね・・・・・
Photo by SONY a7R2 Vario Tessar 24-70 F4 ZA
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking