クロモジさん

寒い冬を越したクロモジさんの木にはもう春の花が準備されて
いますね 真ん中が葉っぱで外側が花ですがもう少しすると
萌黄色の葉っぱと花が同時に展開されて一気に華やかな
花の時期を迎えますね 静かだった林の中も春を迎えて
段々と色づいて来ますが色付きはまだ控えめですがクロモジさんの
花の頃から色付きが一気に進むのでしょうか・・・・?
枯れ草色の多い林も春の色へと変わるのでしょうね
クロモジさんと言うと何の木と思われるかもですが高級爪楊枝
(お茶席などで使う物です)の材料として使われていてとても
良い香りのする木です 高級楊枝の容器を明けるとこの香りが
してやっぱりクロモジ製なのね〜と実感出来たりする香りですね
葉っぱや枝もこの香りがするので森や林でこの木を見付けたら
クンカクンカすると良いと思いますよ(^^)
Photo by Panasonic DMC-GX7 LeicaDG Summilux 15mm F1.7
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking