虫くん頑張りました

2019年01月14日
季節 0


冬に花を咲かせるヤツデさんですが1月になって見ると花が
すっかり終わって種を作っている様ですね 寒い時に咲く
ヤツデさんの花も受粉は虫さんに頼っているのはとても不思議
ですね 虫さんのとても少ない冬に花が咲いて少ない虫さんを
独り占め出来るのは良いのですが雪国の冬にはその虫さんが
本当に少ないのですがこうして種を作っているのですから
やっぱり不思議です 虫さんにはとても美味しい蜜のご褒美が
有るのですが連日一桁気温の中でどうやって虫さんが受粉の
お仕事をするのでしょうか・・・・? 寒い寒い冬にも連綿と
命を繋ぐ虫さんですがこうして見ると自然の巧妙さに驚かずには
居られませんね 人間でさえ炬燵から出たくなくなってしまう
冬に虫さんが受粉をするのですから・・・・・

Photo by Canon EOS 6D Tamron SP-AF 90mm F2.8 Macro



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking







関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません