雪の中でじっと・・・

山茶花さんの花が咲く頃に丁度雪の時期を迎えてしまったので
せっかくの花も痛み気味ですね 葉っぱの下で咲いている子は
まだそれでも綺麗なのですが日当たりの良い所に咲いていた子は
雪に押し潰されて可愛そうな事になってしまっている子も多いですね
寒い時期に咲く山茶花さんの花ですが雪国の山茶花さんにはちょっと
大変な雪との戦いも有る様ですね 雪の中でもじっと耐えて暖かな
春の日差しを待っているのでしょうね まだ春の日差しにはかなり
早いですが来月の終わり頃にはそんな日差しも見えて来るのでしょうね

植え込みの皐月さんも雪囲いの下で白い帽子をちょこんと乗せて
じっと春を待っているのでしょうか 冷たい雪の帽子は避けて
上げたいのですが暫くの間は避けても避けても空から降って来て
しまいますからね その辺は皐月さんも分かっている筈で大丈夫?と
聞けば大丈夫だよ〜と返事が帰って来ると思いますよ

ズラリと並んでじっと春を待っています 竹の棒三本で組んだ簡単な
雪囲いでこんなに簡単なので大丈夫?とも思えますがこんなに簡単な
作りでも有ると無しでは大違いですね 無ければぺったんこに潰れて
しまいますが余程の雪(2m超とかとんでも無い雪)で無ければ春まで
皐月さんを守ってくれます 昨年は随分雪には苦労した(大雪ですから)の
ですが今年は今の所皐月さんも楽だな〜と思っているかもです じっと
春を待つ皐月さんや山茶花さんの苦労はもう少し続きますね・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 17−40 F4L
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking