色の無い世界に・・・・

12月も半ばを過ぎて野山からは色が消え失せて来ましたね
全てを覆い隠す雪も今年は遅めでモノクロの世界にもなって
いないので余計に色の無い世界が目立ってしまいます
雪が有れば白と黒だけになってくれて色が無いことなど
忘れてしまうのですが暖冬なのもこんな所は困った物ですね
そんな冬にも探せば少しは色があるものでこんな寒木瓜(かんぼけ)さんが
赤い蕾を付けていました寒木瓜さんは寒い冬の最中に咲いてくれる
木瓜の花で例年だと雪の中で寒そうに花を開いて居るのですが
この分だと今年は雪に埋もれずに花を咲かせてくれそうです
春の木瓜さんも良いものですが寒風の中で鮮やかな色の花を
見せてくれる寒木瓜さんは冬にはとても有り難い花ですね
暖かな地方ではそろそろ蝋梅さんの開花の声も聞こえて
来そうですが北国ではまだまだでこんな小さな色を春まで
細々と探す日々が続きます・・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 24-70 F4L
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking