開店前・・・?

ちょっと変わった花はヤツデさんの花ですね ヤツデさんと言うと
葉っぱは有名(手のひらの様な形ですね)ですが花は地味目な花で
決して目立つ花では有りませんね 花の時期も今頃から1月前後と
春から秋に咲く花が殆どの中ではとても変わった花です
このヤツデの花さんは間もなく開花で殆どは蕾ですが咲いたからと
言って見た目には殆ど変わらないのもまた変わった花と言えるかも
しれません 花が咲くと一番見た目に分かるのは沢山の虫さんが
やって来て蜜を吸っている所でしょうか 地味〜な見た目と違って
蜜はとても美味しい蜜で冬の花の無い時期にそんな美味しい蜜が
吸えるのですから虫さんが放って置く訳が有りませんよね
ヤツデさんの不思議な所は冬に咲いて美味しい蜜で虫さんを
独り占めするそんな花の咲き方をする所でしょうか? どうして
そうなったと聞きたい所ですがそれにはとっても合理的な
理由が有るのでしょうね・・・
虫さんにとっては冬のご飯の少ない時期にこうして
食堂を開店してくれるのですからとても有り難い存在で
食堂の開店を今か今かと待っている虫さんも多いのでは
ないでしょうか? 寒い中で頑張る虫さんに年越しの
ご飯を与えるヤツデさんの様な存在はやっぱりとっても
不思議ですね ヤツデさんにとっても虫さんは大事な
存在(種が出来ませんから)ですが一番感謝しているのは
やっぱり虫さんなのでしょうね・・・・・
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking