甘い香りが・・・・

黄色のハート型の可愛い葉っぱさんはカツラの木の葉っぱで見事に黄色に
紅葉した姿はとても綺麗な木です 冬を迎える今頃は葉っぱも殆ど落ちて
しまって寂しい姿になってしまっていますが木の下が落ち葉でいっぱいに
なる頃にはカツラの木の周りは甘い香りで一杯になりますね カツラの木の
葉は落葉になるととても良い香り(キャラメルの香りとか醤油せんべいの香りとか
諸説有りますが個人的には熟れた葡萄の香りと言った所でしょうか?)に
包まれます 葉っぱの落ちた木はもうなんの木かわからないのですが
カツラさんの木だけは甘い香りでここだよ〜と教えてくれている様です
とはいえ冬には虫さんも居ないし冬には花も咲かないカツラさんの木ですから
匂いの働きは人間を楽しませる位しか有りませんね 冬のこの時期は
焚き火の匂いや焼き芋さんの香りもあちこちでしますが 紅葉の終わった
木から甘い香りがしたらその木はカツラさんの木だと思いますよ 記事では
匂いを伝えるのは難しいのですが特に雨上がりには結構匂いますから
クンクンと探して見るのも面白いと思いますよ・・・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 50mm F1.8 STM
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking
コメント
寒さも増してあっという間に冬へと近づいて、
秋はあっという間ですなあ。
2018-11-24 07:50 ジャム URL 編集