空からの前には・・・・

2018年11月18日
季節 1


オヤマボクチさんの花が沢山咲いていますね ちょっと変わった
濃い赤の花で秋の初めから咲いていますが今咲いている子は
遅くなった咲いた子ですね 咲き始めの頃に咲いた子はちょっと
地味な色と下向きに咲くので目立つ花では有りませんが秋も
終わりで華やかな色の減った今頃の林の中ではこんな色でも
十分に目立ってくれます この日は雨上がりで虫さんの姿は
まだ見えませんでしたが晴れていれば寒くなった今頃でも
少ない花を求めて虫さんの姿が見られますから遅く咲いた子は
不利かと思うとそんな事も無い様です 花の後は菊科の
オヤマボクチさんですからフワフワの綿毛に変身しますが
フワフワになる頃には空からもフワフワの白い物が降って
来そうです まだ地面に溜まるには少々早そうですが
オヤマボクチさんのフワフワが早いか空からのフワフワが
早いかそんな時期になって来ましたね 空からの前には
種を飛ばしたい所ですからオヤマボクチさんちょっと
焦っているのかもしれませんね・・・・・

Photo by RICOH GR



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking




関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント1件

コメントはまだありません

アイハート

長野のお蕎麦は(オヤマボクチ=ヤマゴボウの葉)を使って居る所が有ります。
新潟県は(ふのり)なんですけどね。。

オヤマボクチのお蕎麦は、大好きです。
(富倉峠=飯山市)方面です。
戸隠方面は、戸隠蕎麦と言ってまた違った感じです。

2018年11月18日 (日) 20:30