冬間近ですが・・・

2018年11月02日
季節 0


冬ももうすぐですがまだ薊さんの花が咲いていますね 野薊さんとかは
すでにフワフワの種に変わっていますが薄いピンクの花はダキバヒメアザミさんで
薊さんの花では遅くまで咲いている方ですね 薊さんの花と言うと夏の花という
イメージですがこんなに遅くまで咲いている花もあるのですね 薊さんは葉っぱは
尖ってトゴトゲが沢山ですがダキバヒメアザミさんの葉っぱは丸い形にわずかに
トゲがある程度で他の薊さんに比べると他者を寄せ付けない程の怖さは希薄で
優しいピンクの花もまた他の薊さんとはちょっと違う所を体現しているのかも
しれませんね 冬間近でめっきり色の減った野山ですがダキバヒメアザミさんの
色が消えるとまた一歩冬に近づいて行くのでしょうか・・・? 他の季節と
違って冬だけはゆっくり来てねとそんな事を思ってしまいますね なので
ダキバヒメアザミさんもゆっくりと咲いてほしいものです・・・・

Photo by Panasonic DMC-GX7 LeicaDG Summilux 15mm F1.7



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking



関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません