地上の太陽?

2018年10月05日
季節 0
P8730025180927

10月になってこの時期は紅葉にはまだ早く田んぼの稲さんも
稲刈りが終わってしまうと景色が一気に寂しくなってしまいますね
そんな時期ですがあちらこちらでひょろっと茎を伸ばしていた
ホソバヒマワリさんの明るい黄色の花が咲きだしてくれています
ヒマワリと付く通りにキク科のヒマワリさんの仲間なのですが
夏に咲く花が沢山のヒマワリさんの仲間の中では珍しく秋に
咲いてくれる花で紅葉前の今頃に咲いてくれますね 同じキク科でも
みんなで上を向いて咲くコスモスさんとは違ってあっちを向いたり
こっちを向いたりですが一面を黄色に染めて咲く姿はこれは
これで壮観ですね

P8730038180927

一面黄色のホソバヒマワリさんですがカメラさんはこの黄色を
太陽さんと勘違いするのか露出をアンダー(暗め)へ持って行こうと
してしまいますね 勘違いしないでねと露出補正を入れるのですが
1.3段程も補正を入れなければいけませんから勘違いぶりもかなりの
ものです 今日は曇天でまだ満開では無いのですが晴天で満開だと
もっと勘違いをしてしまうのでしょうね・・・・

Photo by Panasonic DMC-GX7 Leica DC Summilux 15mm F1.7



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking



関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません