ミゾソバさん・・・

2018年09月14日
季節 0


ミゾソバさんの蕾が沢山出来ていました蕾の先端がぽっちりと
ピンク色で花が咲くと白からピンクへのグラデーションが
とても綺麗な花ですね 花が咲き出すのはもう少し後で
秋の稲刈りの終わった田んぼの用水路の辺りで沢山の花を
見る事が出来ます とは言っても一個の花は5ミリ程の
花で一本で咲いていても余り目立つ事は有りませんが団体さんで
咲くことが多いので用水路の一面を秋のピンク色に染めてくれます
小さな花ですがこれも秋の色ですね・・・・・

タデ科のミゾソバさんは名前のとおりに花は蕎麦の花に良く似て
いますね こんな所に蕎麦が?と思うとミゾソバさんだったりする
そんな雑草さんです(蕎麦さんもタデ科ですね)



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking



関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません