この子が咲くと・・・・

2018年07月31日
季節 1


今日で長くて暑かった7月も終わりで明日からはいよいよ
8月が始まりますね 8月を前にしてミソハギさんが
咲き出しましたがこの子が咲くとお盆がもうすぐというのを
思い出せてくれますね・・・・草むらの中に咲く紫の花は
禊萩(みそぎはぎ)が訛ってこの名前になったと言われる
花で昔からお盆のお墓参りにはこの花だった様です

暑い暑い今年ですが毎年お盆を過ぎると心なしか秋風が
吹いて少し涼しくなって来るのですが異常に暑い今年は
お盆を過ぎると人並みの夏になるのかもしれません
人並みとはいえ十分に暑そうで酷暑が普通の暑さに
戻るだけになりそうですね 恐らく秋風が吹いて来るのは
9月の半ばになりそうなそんな予感がします・・・・

Photo by RICOH GR



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking




関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント1件

コメントはまだありません

さゆうさん

こんばんは。
7月は毎日の投稿、お疲れさんでした。
釧路湿原はもう秋の状態に入りました。
所々、草が枯れだしています。
自然は正直なものですね。
8月以降も素敵な絵を見せてくださいね。

2018年07月31日 (火) 18:39