コマツナギさん

野萩さんの花も咲きだしましたが同じマメ科のコマツナギさんも
萩色の花を房の様な形で咲かせてくれますね コマツナギというと
ちょっと変わった名前に思えますがコマツナギさんは茎がとても丈夫で
馬(駒)を繋いでおいても大丈夫な事からこんな変わった名前になった様ですね
花の時期は5月前後から9月位ですが萩の花と一緒で秋が近づいて来ると
沢山咲いている所を見られる様になりますね 夏の間は緑ばかりの野山ですが
秋が近づいて来ると少しずつですが色づいて来ますね 緑濃い野山にも
何時の間にか秋の色が見えて来るのでしょうね・・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 24-70 F4L
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking