ホタルさん見〜つけた

(Panasonic DMC-GX7 M.ZUIKO 45mm F1.8
夜になるとふわ〜っと飛びながら光を放つホタルさんですが昼間は何処へ行ったのか
さっぱり分からなくなりますね 昼間の間は葉っぱの裏とかでひっそりと過ごしている
らしいのですがココだよ〜って教えてくれる夜と違って姿を見る事は稀ですね
そんなホタルさんが朝見ると庭の草にちょこんと止まっていました勿論光っては
居ないのですが黒の細い体に赤い模様の有る頭はヘイケボタルさんの様です
黒い地味な姿の甲虫類(カブトムシさんなどの仲間です)でこんな子があんな幻想的な
光景を作っているとはちょっと不思議に思ってしまいます
・・・・・ホタルさんと知らなければGと思ってしまいそうですね(^^)

(RICOH GR インターバル合成)
昨日もホタルさんは光ってくれましたがちょっと風が強かったせいか地表に
近い所を飛んでいた様ですね 風が無ければもっと上を飛んでくれた筈ですが
こればかりは仕方が有りませんね 夜中に窓からそっと見ているとふわ〜っと
飛ぶ光に誘われる様に光が近づいて行く光を見る事が出来ますが先に飛んで居るのが
雄で後から近づいて行くのが雌なのでしょうか? こんな光景を見ると雄頑張れとか
そんな感情を抱いてしまいますね・・・・・
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking