こんな所に花が・・・

紫陽花さんの花が綺麗に咲いていますが紫陽花さんは咲いてからも色の変わる
花の中でもちょっと変わった咲き方をしますね それも見えている花は殆どが
装飾花で他の花の様な雄しべさんも雌しべさんも無い花です 紫陽花さんにも
普通の花の様な雄しべさんや雌しべさんの付く花が少しですが咲くのですが
この花はホントにひっそりと咲いて注意深く見ないと花が見えなかったり
しますね 上の写真だと中央下の部分に蕾の様なのが見えると思いますが
これが紫陽花さんの花ですね この蕾が咲くと中には小さな雌しべと雄しべが
有ってこの花には紫陽花さんの種が少しですが出来ますね

ふわりと咲く青の色が綺麗な紫陽花さんは満開の様に見えますが
良く見るとまだ花は開いていなくて咲いてるけど咲いてないちょっと
複雑な状態ですね・・・・

額紫陽花さんは真ん中のブツブツが花で装飾花が咲いてもブツブツは
まだ色も付いて居ないのが沢山で咲いて見える様な額紫陽花さんですが
咲くにはまだまだ時間が必要な様ですね

この子はブツブツさんも色づいて来ていて間もなく咲いてくれそうですね
装飾花と中央の花両方咲くと装飾花だけとは違った表情を見せてくれますね

紫陽花さんの色はアントシアニンの色なのですが稀にアントシアニンを
持たない子もいますね そんな子は白やアイボリーの子でこの子たちは
白から緑へと色が変わって青から赤へ色の変わる子とはかなり変わった
色の変化をしますね 夏の始まる頃にはどの子も可哀想な位色が変わるのですが
咲き方といい色が変わる所や種が殆ど出来ないとか紫陽花さんはホントに
変わった花を持っていますね 紫陽花さんを見かけたらそっと中を除くと
あ〜これが花ね〜と分かると思います 満開でも満開ではないそんな
咲き方は紫陽花さんだけではないでしょうか・・・・・
Photo by Panasonic DMC-GX7 M.ZUIKO 45mm F1.8
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking