シロバナノアザミさん?

2018年06月06日
季節 0


夏も近い今頃になるとアザミさんのピンクの花が沢山見える様に
なりますね ちょっとした所には必ず花を咲かせていてその生命力には
ちょっと驚いてしまいますね 花の後にはあっという間にふわふわの
綿毛で勢力を広めているのですからあちこちで見られるのも当然かも
しれません

IMG_4456180604.jpg

ピンクのアザミさんの中に一株だけ白い花のアザミさんが咲いて
いました シロバナアザミさんという種類も有るのですがその子は
真っ白でこの子の様な蕊の先端だけ色が付いていなかったりします
きっとこの子は普通のアザミさんのアルビノ(白子)さんなので
しょうね 花の色には蜜を吸う蜂さんや蝶さんに見える様に赤外線や
紫外線で蜜が美味しくなったよ〜と知らせる特殊な色が付いているの
ですがアルビノさんのこの子にはそんな色が付いているか心配に
なってしまいます アルビノさんなら生殖能力が無いので一代限り
ですが来年もこの辺で花を咲かせるか気になる所です 一株だけの
白アザミさんに無事に種が付くと良いのですがね・・・・・

Photo by Canon EOS 6D EF 24−70 F4L



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking







関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません