コスモス

2011年08月07日
季節 0
もう8月も半ばになろうとしていますが中々夏らしい
夏になりませんね 今日も晴れていた時間は短くて
ほとんどは雲が出ていました

P1020854.jpg

太陽が出たかな?と思わせて直ぐに雲の中に
入ってしまっていました それでも気温だけは
高くて暑い日でしたね

DSC_7916.jpg

そんな日ですがもう秋の花コスモスが咲いていますね
まだ満開とまでは行きませんがポチポチと咲いています

P1020855.jpg

コスモスが咲いているとちょっと秋の感じがしますけど
まだ8月前半なんですよね~

P1020861.jpg

もう稲が穂を出しているんですね~この辺りの稲刈りは
10月ですから例年この位の時期に穂をだしているのでしょうか?

P1020860.jpg

穂が出て花が咲いた後ですね 恐らくですが今日の
早朝(日の出位)に開花した物の様です
稲の開花は早朝に咲いて直ぐに終わってしまうので
殆んど見ることは出来ませんね~

P1020858.jpg

この後3時位から入道が出てきて空が曇って来ました
遠くから雷鳴も聞こえてて来て夕立が有るような
雰囲気になって来ました 東京の東部の方では
豪雨の様ですが こちらは今でもまだ雨は
降っていません 

P1020868.jpg

雷がゴロゴロ鳴る中でも平気で寛いでいました
全く動じて無いとみたいですね~

P1020876.jpg

葉で分かると思いますけどミントの花です
今が丁度時期なんですね~葉はミントの香りが
しますけど花はそれ程香りがしないですね~

8月7日の今日は立秋だったのですね まだまだ秋になって
もらっては困りますけど季節は勝手に進んで行きますからね~
月日の経つのは早いですから・・・

PHOTO by PANASONIC DMC-LX5&Nikon D40

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません